最近の記事
- 日本国憲法ことのは草案
- エイプリルフールである。うそをついてよい日である。 しかし、世の中にはとにかく「ウソをついて担ぐ」ということが嫌いな人がいて、たわいもない、しかもウソだとばれるように書いた記事に本気で腹を立ててくる人もまれにいる。ごく少数派だが、それは疲れる。 なので、エイプリルフールには「ホラ…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2013年4月 1日|
記事カテゴリー:エイプリル・フール, 政治学
- 恵方巻コンビニ商戦2013(由来・起源/コンビニ8社売上高一覧)
- 当サイトではこれまで「恵方巻」の由来・起源と歴史について扱ってきた( 恵方巻 - 閾ペディアことのは)。これに加えて2011年の恵方巻商戦の状況などを加えた記事を、第12回文学フリマで発行した冊子『事物起源探究2011』(残部僅少)に収録した。さらに2012年のコンビニ8社の節分…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2013年1月26日|
記事カテゴリー:民俗学・都市伝説, 考現学
- 第十五回文学フリマ【エ-39】『近代日本医学界抗争史』の危険な中身など #bunfree
- 2012年11月18日(日)に東京流通センター(第二展示場)で開催される第十五回文学フリマにて、書き下ろし冊子『近代日本医学界抗争史』を頒布します。現役医師のほとんどが知らない、近代日本医学界の対立構造に関する初の通史。 このほか、小説など寄稿しています。 …
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年11月16日|
記事カテゴリー:創作・芸術, 告知(出版物など)
- ニュータイプ専用?オスプレイをガンダムと比べてみる
- 米軍の精兵パイロットでも操縦ミスで墜落させてしまう頻度が他の機体に比べて極めて高いことで有名な輸送機V-22オスプレイが21日、岩国で試験飛行を開始した。さらに28日以降に普天間に配備される可能性が高いと報じられている。 オスプレイというのはどういう機体かと思っていろいろ調べてい…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年9月27日|
記事カテゴリー:作ってみた, 日本時事ネタ
- 双葉病院「患者置き去り」誤報を福島県が認めて謝罪、メディアは反省せず
- 8月31日、毎日新聞でこの記事が発表された。 福島原発:福島県が双葉病院巡る報道発表のミス認め謝罪- 毎日jp(毎日新聞) 当ブログではこの件について発表された直後に、関係者のツイート等をまとめて、報道内容が誤報であると伝えてきた。今回、福島県が誤りを認め、謝罪を行なったことにな…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年9月 5日|
記事カテゴリー:メディアリテラシー, 日本時事ネタ
| トラックバック(1) - 誤解を招きやすい「全ての言語はトルコに通ず」記事を正確に読む
- 「全ての言語はトルコに通ず」?英語もヒンディー語もルーツは同じ、国際研究 国際ニュース : AFPBB Newsという報道が流れたが、これは非常に誤解を招きやすい。本文を詳細に読めばわかるようにはなっているが、見出しだけで誤解している人も実際にブクマコメント等で見られる。 第1点…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年8月29日|
記事カテゴリー:言葉
- 都道府県別「多い名字」可視化マップを作ってみた
- 都道府県ごとに「多い名字」には地域的な偏りがある。それを何とか可視化できないかと思って、データをもとにして地図上にマッピングしてみた。 詳細はPDFファイルにしたのでそちらで見ていただきたい。→都道府県別「多い名字」可視化マップ(PDF) ※関連記事:選択式夫婦別姓議論と「日本人…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年8月10日|
記事カテゴリー:日本史, 民俗学・都市伝説
- 音楽業界に辞めてもらいたい、いくつかの売り方
- ダウンロード違法化などの問題で音楽産業・音楽業界のあり方が逆に問われる状況になっているが、今回は個人的に「こういう売り方はやめてほしい」と常々思っていることをいくつか挙げてみたい。これは、周辺的にではあるがアーティストの公式ファンクラブに関わった経験とそのとき観察したことに基づい…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年6月27日|
記事カテゴリー:音楽
| トラックバック(2) - 生活保護受給者の97%は日本国籍(「生活保護・在日」問題に関する統計)
- こんなことを言っている人がいる。 生活保護問題の本質は、その資金を得ているのは主に在日であり。その資金の一部が北朝鮮に送金されている可能性があることです。可能性、といっていますがほぼ事実でしょ。アメリカの諜報機関が資金の流れを追っているという情報もあります。北朝鮮のテロ政治を…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年5月31日|
記事カテゴリー:日本時事ネタ
| コメント(3) | トラックバック(1) - 学費支援プラットフォーム「studygift」で思う、善意の仕組みと大学の意味
- かつてpaperboy&co.を設立し、現在はいろいろな事業を立ち上げる支援者としての活動を中心としている家入一真さん(というのがわたしの認識である)。氏が率いるteam liverty が立ち上げたサイト「学費支援プラットフォーム studygift」がいろいろと議論を…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年5月28日|
記事カテゴリー:日本時事ネタ
- 河本準一氏叩きで見失われる本当の問題
- 河本準一氏の母親・姉・叔母二人の「生活保護の不正受給」問題が騒がしいが、わたしは河本氏叩きにはまったく賛同できない。不正はなかったにも関わらず、河本氏に謝罪を強要した社会を、わたしは怖いと思う。 わたしの考えをまとめると以下のとおりである。 ※続編:生活保護受給者の97%は日本国…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年5月25日|
記事カテゴリー:日本時事ネタ
| コメント(5) | トラックバック(6) - 金環日蝕
- 2012年5月21日朝の金環日蝕の写真が撮れた。 撮影場所:東京都世田谷区二子玉川 使用機材:Fujifilm FinePix HS10 + NDフィルター4.0 (7.5×7.5cm) …
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年5月21日|
記事カテゴリー:時事ネタ
- 第十四回文学フリマ参加記録(ことのは) #bunfree
- 2012年5月6日、第十四回文学フリマに参加しました。その記録と感想と入手したもの一覧。 …
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年5月11日|
記事カテゴリー:創作活動
- 第十四回文学フリマ【カ-36】ことのは(@kotono8)告知:『ゲニウス・ロキの歩き方』 #bunfree
- 2012年5月6日(日)TRC東京流通センター第二展示場E/Fホールにて開催される第十四回文学フリマに出展します。 ブース・サークル名は、2階Fホール【カ-36】ことのは(@kotono8)です。前回に引き続き、お隣【カ-35】奇刊クリルタイとの合体配置です。二つのブースで合同レ…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年5月 5日|
記事カテゴリー:創作活動, 告知(出版物など)
- 大阪維新の会のエセ科学的「家庭教育支援条例(案)」逐条批判
- 大阪維新の会大阪市会議員団が提出しようとしている「家庭教育支援条例(案)」が大きな批判を浴びている。特に「発達障害は親の育て方が悪いから」というエセ科学理論を前提とした提案であることが批判の的となっている。エセ科学と伝統偽装に裏打ちされた提案は、現実には害悪しかもたらさないだろう…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年5月 3日|
記事カテゴリー:政治学, 日本時事ネタ
| トラックバック(2) - 京都亀岡暴走事故で3人の犯人の名前を6人分「暴い」たネットの暴走
- kyoumoeさんのブログ記事で知ったのだが、京都亀岡暴走事故を起こした3人の「犯人」(運転手と二人の同乗者)の「本名」を「特定」したという情報がネットを駆け抜けていた。ただし、そこで「特定」された「犯人」の名前は6人分あった。 そこでツイッターで以下のようにつぶやいたところ、わ…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年4月27日|
記事カテゴリー:ウェブ社会, 日本時事ネタ
| トラックバック(1) - 木嶋被告「物証なき死刑判決」への不信感
- 首都圏の連続不審死事件で男性三人についての殺人罪に問われた木嶋被告が、裁判員裁判の結果、死刑となった。 しかし、報道などによると、裁判では直接証拠がなく、状況証拠のみによって「死刑」判決が下されたという。これをわたしは恐ろしいことだと思う――被告が実際に犯行を行なっていようといま…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年4月13日|
記事カテゴリー:日本時事ネタ
| コメント(1) | トラックバック(1) - 日本におけるエイプリルフール受容史(戦国から江戸時代)
- エイプリルフールの起源には諸説あるものの、最有力とされる「暦の切り替えに伴い旧暦使用者をからかった」説ですら実は根拠がないことが明らかとなっている。4月1日にウソをついてからかう風習が行なわれたことが文献上で確認できるのは16世紀(1539年)、フランドルの作家エドゥアルド・ドゥ…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年4月 1日|
記事カテゴリー:エイプリル・フール, 日本史
- No.113:南洋堂書店「東京の微地形模型」と上野「東叡山」
- このメルマガでも告知しておりましたが、昨年末より「グリーンライン下北沢」すなわち小田急線地下化工事によって生まれる30m×2.2kmの「あとち」についてのアイデア・提案を提出しようといろいろ資料を集めたりしていました。 わたしは当然「場所の歴史」を重視しますから、縄文・弥生以来の…
- ゲニウス・ロキ探索ブログ上
-
2012年3月21日|
記事カテゴリー:東京, 歴史学
| トラックバック(0) - 震災一年目に読み直してみた鴨長明『方丈記』の地震記述
- あの大地震から一年。復興はまだこれからの段階である一方、「一つになろうニッポン」のかけ声とは裏腹に新たな対立と罵り合いが繰り広げられた一年であったと思うが、少なくとも多くの人たちが「今まで考えていなかったこと」を考える契機になったとは思う。 わたし自身は昨年6月の文学フリマで『東…
- 絵文録ことのはブログ上
-
2012年3月12日|
記事カテゴリー:日本時事ネタ, 言葉