中華航天英雄伝説の主人公はヤン・リーウェイ中佐

中国初の有人宇宙船の飛行士の名前は、朝の時点では楊立偉だったが、実は楊利偉だったようだ。発音はまったく同じヤン・リーウェイ(Yang Li-wei)である。『銀河英雄伝説』の一方の主人公ヤン・ウェンリー(Yang Wen-li)と非常に似ているのは偶然だが面白い。次はドイツ人ラインハルト氏を希望(笑)。なお、中佐と報道されているが、中国語では「中校」。軍の階級についても簡単に下に記しておいた。

2003年10月16日02:12| 記事内容分類:中国時事ネタ, 天文学・地学| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(1) | トラックバック(1)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

 楊利偉、男、漢族、身長168cm、遼寧省綏中県の人。中国共産党党員、学歴は大学。1965年6月生まれ。1983年6月に軍隊に入る。1988年9月に入党。現在、中国人民解放軍航天員大隊の三級航天員、正団職、中校という軍の位階にある。1992年、1994年の2度、3等功績を獲得。

 楊利偉は1987年、空軍第8飛行学院を卒業、空軍航空兵某師団パイロット・中隊長を歴任し、これまでに戦闘機・攻撃機などの機種で飛行したことがある。安全飛行1350時間、一級パイロットに選ばれた。1996年航天員選抜に参加し、1998年1月、正式に中国の第一陣宇宙飛行士となる。5年間の訓練を経て、基礎理論・航天環境適応性・専門技術など8つの大きなジャンルの数十科目の訓練任務をを修了し、優秀な成績で航天員専門技術総合審査を通過。光栄にも中国初の有人宇宙線飛行のメンバーに選ばれた。新華社の記者の取材を受けたとき、楊利偉は初の有人宇宙飛行の任務を完遂する自信があると表明した。(編集:郭瓊麗)

 中国人民解放軍の軍官の位階は3等10級に分かれる。
  将官3級(上将、中将、少将)
  校官4級(大校、上校、中校、少校)
  尉官3級(上尉、中尉、少尉)
 軍官の所属する軍種・技術によって、海軍・空軍・専業技術軍軍官の位階はここに「海軍」「空軍」「専業技術」という名称がつくことになる。

現行軍官職務の等級・編成・位階

  中央軍事委員会主席は軍の位階を与えられていない。
  中央軍事委員会副主席と委員――上将
  大軍区正職――上将・中将
  大軍区副職――中将・少将
  正軍職――少将・中将
  副軍職――少将・大校
  正師職――大校・少将
  副師職――上校・大校
  正団職――上校・中校
  副団職――中校・少校
  正営職――少校
  中級專業技術職務――大校~上尉
  初級專業技術職務――中校~少尉

【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
以下の広告はこの記事内のキーワードをもとに自動的に選ばれた書籍・音楽等へのリンクです。場合によっては本文内容と矛盾するもの、関係なさそうなものが表示されることもあります。
2003年10月16日02:12| 記事内容分類:中国時事ネタ, 天文学・地学| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(1) | トラックバック(1)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

トラックバック(1)

切込隊長BLOGから [http://kiri.jblog.org/archives/000277.html] 炉、炉、炉、炉莉庵ルーレット(謎 羨ましい会合ですなぁ、是非ともオイラも呼んで欲しいです。 秘蔵のヘイバディを持参しますので... 続きを読む

コメント(1)

いつもながら勉強になります。
それにしても昨晩の日本の反応は歯切れが悪かった、ま、予想はしていたのですが・・・

このブログ記事について

このページは、松永英明が2003年10月16日 02:12に書いたブログ記事です。
同じジャンルの記事は、中国時事ネタ天文学・地学をご参照ください。

ひとつ前のブログ記事は「中国初の宇宙飛行士は楊立偉(38)」です。

次のブログ記事は「ヤン・リーウェイ物語(その1)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。