土佐ブログはじめました
土佐日記- Tosa Blog 日本初(?)の歴史ブログ(Historical Weblog)として、土佐日記をブログ化してみました。土佐日記のパロディでもあり、ウェブログのパロディでもあるという微妙な企画です。今のところ未完成ですが、追々記事を追加して完成させる予定です。
歴史ブログに関する記事:
・カエサル総督のブログ(2003年09月26日)
・ピープスの日記(2003年10月02日)
- 【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
土佐日記- Tosa Blog 日本初(?)の歴史ブログ(Historical Weblog)として、土佐日記をブログ化してみました。土佐日記のパロディでもあり、ウェブログのパロディでもあるという微妙な企画です。今のところ未完成ですが、追々記事を追加して完成させる予定です。
歴史ブログに関する記事:
・カエサル総督のブログ(2003年09月26日)
・ピープスの日記(2003年10月02日)
松永さん、悔しいなあ、先越されちゃった。
同じようなアイデアを温めてはいたのですが、国文の素養がないし、更科がいいのか何にしようか、迷っているうちに。
日本の日記といえば原点はここになりますからね、これをウェブログ形式で再構成すれば新しい、それもかなり画期的なコンテンツ。
古典シリーズの制覇をお願いいたします。
日記文学は数あれど、日付がちゃんと書いてあるのは少ないんですよね。紫式部日記にしろ、更級日記にしろ。平安の日記文学の大勢は、土佐日記を除いて、むしろ日付なしのテキストサイトに近い(笑)
かといって長いのは大変ですから、明月記のブログ化は誰か他の人にやってもらいたいところです(笑)。でも、それ以外にいくつか歴史的ブログのネタはありますので、乞うご期待!
江戸時代の下級武士の日記なんかは実は狙い目ではないか?!
後は、明治の陸奥宗光のケンケン録(すいません漢字を忘れた)だったかな、これは今読んでも価値がある資料でしょうね。
皇室関係者の日記もありますが、これはやんごとなさ過ぎてやばいでしょう。
あー、先に書いておこう。「ウェブログの細道」と、グループログになる「ブログ・ザ・新撰組」準備中!
先日はCCCDの件でお世話になりました。
「そうか、古典作品をblogで!そういう手があったか!」
という、悔しい思いのまっただ中にあります。
blogツールがもっと洗練・進化して、
携帯電話でのブラウズが簡単になるようだったら、
自分の所でも「blog版徒然草」をやってみたいなぁと、
「土佐ブログ」に触発されてしまいました。
(徒然草は従来のブラウザでないと閲覧しにくいという欠点が…)
ということで、
軽口な土佐日記が完成するのを楽しみにしています。
#自分も頑張ろう…。