「ウェブログ@ことのは」改め「絵文録ことのは」

 ご覧のとおり、大幅にデザインとタイトルを変更しました。本日から「ウェブログ@ことのは」改め「絵文録ことのは」ということでよろしくおねがいします。でもリンクとかで「ウェブログ」になってるのは別にそのままでかまいません。
 以下、今回のリニューアルについて少々。

2004年5月 2日23:29| 記事内容分類:更新・お知らせ| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(2) | トラックバック(1)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

 少し前からデザインを変更しようと考えていました。それは、写真背景だと文字が読みづらい場合があること、また暗い色の背景を明るい色にしたいと思ったのがまず第1点。

 それから、MovableTypeのデフォルト・テンプレートのソースはW3C的にもあまりよろしくないという話がありますので、できれば森田さんの公開しているW3C的に正しいソースを改造してみたいと思ったのが第2点。

 あと、「ウェブログ@ことのは」というタイトルが気に入らなくなってきたのが第3点です。というのは、半年前に始めたときはまだ「ウェブログ」であることを名乗るのが一つの差別化になったのですが、今となっては逆にウェブログとか名乗っても埋もれてしまうような状況となってきたように思えるからです。
 また、ウェブログそのものを話題にすることが減ってきたので、タイトルに「ウェブログ」が含まれるのはどうもおもしろくない。「はじめてのウェブログ」なら、ウェブログそのものを扱ってるわけで全然問題ないわけですが、こちらではわざわざタイトルに「ウェブログ」という言葉を入れる必要がないわけです。
 さらに、おまけですが、Google AdSenseではどうもトップページのキーワードがサイト全体に影響を及ぼしてしまうようなのです。となると、このサイトのタイトルとh1見出しには「ウェブログ」というキーワードがバッチリ取得されてしまっているので、他に有効なキーワードが見つからなければウェブログ関係の広告ばかり出てしまって、全然意味がないことになってしまうわけです。
 そこで、「ウェブログ」を含まないタイトル(「ことのは」は特に広告に影響しない)にしてみようと思いました。

 そんなこんなで、今ウェブログ入門書を一冊書いていることもあって、ちょっとリニューアルしてみようかと思い立ったのです。


 まずタイトル。これは変更後も発音的には「ウェブログ@ことのは」とあまり変わらないものにしようと思いました。その上で、いろいろ情報を編集したりするサイトという意味合いを込めてみようという計画です。
 いろいろ考えた結果、ウェブログを「絵文録」に置き換えることにしました。

 「絵」の発音はもともと「ゑ」です。これは/we/→/ye/→/e/と変化してきたのですが、もともとは「ウェ」と読まれていました。ちなみにこれは訓読みっぽく見えますが、れっきとした音読み(呉音)です。

会意兼形声。會(=会)は「△印(あわせる)+曾(=増。ふやす)の略体」の会意文字で、寄せあわすこと。繪は「糸+音符會」で、色糸をあわせて刺繍の模様をつくること。転じて、彩色を施したえのこと。
漢字源

 こうして「絵=ウェ」が決まったので、次は「ブ」の部分です。しかし、これが少し難航しました。結局、ちょっと妥協して「文」で決定。

象形。もと、土器につけた縄文の模様のひとこまを描いたもので、こまごまとかざりたてた模様のこと。のち、模様式に描いた文字や、生活のかざりである文化などの意となる。紋の原字。
漢字源

 この解説からいえば「紋」でもいいのですが(いとへんでそろってるし)、ブンという読み方はあまり一般的ではないので見送りました。

 最後の「録」はウェブログ=ネット上の記録という原義からしても、発音的にも問題ないでしょう。

会意兼形声。右側の字(音ロク・ハク)は、ものの外皮を左に右にはぎとるさま。剥ハクの原字。昔は竹や青銅器の表面をはいでみがき、そこに文字を刻みつけた。録はそれを音符とし、金(銅のこと)を加えた字で、青銅の表面を小刀でけずりとり、文字をしるすことを示す。緑(竹皮をはいで残る軸のみどり色)とも関係がある。

というわけで、「ウェブログ」を「絵文録」と置き換えることにしたのです。絵(画像)と文ということで、将来的に音声ブログとか映像とかやることになったらちょっと困るかもしれませんが、今のところ問題ないでしょう。また、漢字の原義から言えば、彩色をほどこし、かざりをつけ、文字を刻むということになりますから、情報をいじるという意味も込められます。

 というわけで、読み方は今までどおり「ウェブログ@ことのは」でかまいませんが、ここでの表記は「絵文録ことのは」とさせていただきます(ちなみに、普通に変換すると「絵文禄」になりかねないので注意)


 デザインについては、今まではななせさんの「すちゃらかCSS素材集」をいじりまくって作っていましたが、今回はストリクトな森田さんのテンプレートを改造しました。ただ、イメージ的にはななせさんのところの「stationery」という文房具セット風のデザインに着想したものです。今回は背景に和紙と編集レイアウト用紙、そこにポストイットと蛍光ペンというイメージです。もう少し改造するつもりですが。

【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
以下の広告はこの記事内のキーワードをもとに自動的に選ばれた書籍・音楽等へのリンクです。場合によっては本文内容と矛盾するもの、関係なさそうなものが表示されることもあります。
2004年5月 2日23:29| 記事内容分類:更新・お知らせ| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(2) | トラックバック(1)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

トラックバック(1)

ウェブログ@ことのはがデザインリニューアル すんげー印象変わったなぁ‥。 デザイ 続きを読む

コメント(2)

縦の緑色の線のせいで、本文が非常に読みにくいです。

はじめまして。いつも読ませてもらっています。
タイトルにウェブログがついているとアドセンスにも影響があるのですね。僕もタイトルを検討してみようと思います。

このブログ記事について

このページは、松永英明が2004年5月 2日 23:29に書いたブログ記事です。
同じジャンルの記事は、更新・お知らせをご参照ください。

ひとつ前のブログ記事は「ウェブログ@ことのは旧スタイル」です。

次のブログ記事は「「絵文録ことのは」について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。