第12回文学フリマ【エ-01】ことのは(@kotono8)『東日本大震災でわたしも考えた』ほか告知 #bunfree

 6月12日日曜日に京急蒲田・大田区産業プラザPiOで開催される第十二回文学フリマに出展します。ブース・サークル名は(小展示ホール)【エ-01】「ことのは(@kotono8)」です。今回はお隣【エ-02】「奇刊クリルタイ」との合体配置です。

 今回は「第十二回文学フリマ・スタンプラリー(無料/非公式)」を開催することになりました(詳細はこちらの紹介記事をご覧ください)。

東日本大震災でわたしも考えた 表紙

 新刊は『東日本大震災でわたしも考えた』(表紙込み108ページ、1000円)。前回の文フリで好評だったA2判『三菱東京UFJ銀行に合流した全銀行系統図年表2010』も増刷、前回の600円から大幅値下げして400円で販売します。その他の既刊も在庫限り販売いたします。

 また、【エ-02】奇刊クリルタイの新刊「dorj Vol2」にエッセイ「涙の陸上部」を寄稿、【U-20】Stardustrainさんの「文学フリマお試し企画」にも参加しています。

 会場に来られる方はぜひ「2階小展示ホール入り口正面」の当ブースにもお立ち寄りください!

2011年6月12日00:03| 記事内容分類:創作活動, 告知(出版物など)| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
タグ:文学フリマ|
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

場所とか時間とか

  • 開催日 2011年6月12日(日)
  • 時間 開場11:00~終了17:00【以前より終了が一時間延びています!】
  • 会場 大田区産業プラザPiO(京浜急行本線 京急蒲田駅 徒歩 3分、JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩13分)


大きな地図で見る

当サークルは「2階・小展示ホール」入り口入って正面です。

新刊『東日本大震災でわたしも考えた』

東日本大震災でわたしも考えた 表紙

 ことのは初の「カラー表紙」ですが、強気の印刷部数増で価格を抑えました(といっても少ないですけど)。1000円。内容はこのブログで公開したものもありますが、すべて大幅に追記修正し、さらに書き下ろしも多数です。ネットで話題を呼んだ「震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理[絵文録ことのは]2011/04/08」をさらに拡張して102件掲載するなど、精力を注いで書いてみました。

東日本大震災でわたしも考えた 目次

【第一部】行動編 わたしも歩いた、やってみた

  • 帰宅困難者&帰宅ログ わたしは知らない場所で帰宅困難者になった
  • やれることは個人にもある 「今わたしにできること」なので震災後に「わたしがやったこと」
  • 被災県の産物を買って応援しよう 「被災県アンテナショップ」都内・横浜全店ガイドブック

【第二部】考察編 考え直す、問い直す

  • オール電化も高層住宅も問題だった 「電気文明」と「高層緑化型都市計画」を問い直す時代の始まり
  • 「がんばろう日本」に違和感はありませんか? 「災害ユートピア」と「震災ナショナリズム」
  • 場所の記憶と土地の歴史 被災地のゲニウス・ロキ――「災害の記憶」と「離れがたい心情」
  • 二十三年の時間差が歌詞に違いを生んだ 斉藤和義「ずっとウソだった」はキヨシローへのアンサーソング

【第三部】デマ・トンデモ編 疑ってみる、確かめる

  • どんなデマ・流言が流れていたのか? 震災後のデマ100件を分類整理してみた
  • 医師・看護師は患者を見捨てていなかった 福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意
  • あの震災は本当に《天罰》だったのか? 石原"不謹"慎太郎の「津波は天罰」発言を批判する
  • 大震災を「地震兵器」と結びつけたがる人々 「地震兵器」説の徹底分析と致命的欠陥、陰謀論の本当の危険

【第四部】ネタ編 笑って、許して

  • 「日本」の首都を「日本」にしよう! 「日本全国首都化計画」政府案。首都機能を日本全国に分散!
  • 元号を変えて人心一新――大震災復興への気分を変えるために「災異改元」はいかが?

【コラム】

  • 「放射能」という言葉
  • 被災地での「社会起業」
  • ギララ対メカギララ
  • 「地獄への道は善意で舗装されている」の起源

本文目次

既刊

三菱東京UFJ銀行 前回の文学フリマで好評いただいた「三菱東京UFJ銀行に合流した全銀行系統図年表2010」。速水健朗さんや仲俣暁生さんからも大絶賛していただきました。強気で大幅増刷、前回の600円から大幅値下げの400円での販売です。見てるだけ、眺めてるだけでも楽しいと思います。経済学部、特に近代日本の金融史を専攻している方ならいろんな情報が読み取れると思います。また、情報デザインに興味のある方も参考になるでしょう。

 その他、既刊については在庫売りきりの勢いで販売します。ぜひお見逃しなく!詳細はそれぞれのリンクをご覧ください。

【エ-02】クリルタイとコラボ

 お隣の奇刊クリルタイさんとは今回コラボ(合体配置)させていただきました。新刊「dorj Vol2」にエッセイ「涙の陸上部」を寄稿しています。私の中高時代(主に中学時代)のかなり勘違いした陸上部時代の実話をエッセイ的に書いています。

 また、今回はコラボ企画ということで、両ブースにて合計2点以上お買い上げの方に缶バッジを差し上げます(先着100名様)。私が作成したものはネコ写真缶バッジです。かわいいよ!(完成品はまだ見ていない)

dorj2コラボ

【U-20】文学フリマお試し企画

 【U-20】Stardustrainで発売される「文学フリマお試し企画」でも1ページ参加いたしました。他のサークルのものもいろいろ読めて楽しいと思いますので、ぜひ手に取ってみてください!

スタンプラリー!

 そして全14サークル参加のスタンプラリーを主催させていただいています。詳しくは第十二回文学フリマ・スタンプラリー(無料/非公式)のご案内をご参照ください。

そういうわけでよろしくお願いいたします!

【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
以下の広告はこの記事内のキーワードをもとに自動的に選ばれた書籍・音楽等へのリンクです。場合によっては本文内容と矛盾するもの、関係なさそうなものが表示されることもあります。
2011年6月12日00:03| 記事内容分類:創作活動, 告知(出版物など)| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
タグ:文学フリマ|
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

このブログ記事について

このページは、松永英明が2011年6月12日 00:03に書いたブログ記事です。
同じジャンルの記事は、創作活動告知(出版物など)をご参照ください。

ひとつ前のブログ記事は「第十二回文学フリマ・スタンプラリー(無料/非公式)のご案内 #bunfree」です。

次のブログ記事は「「災害ユートピア」と「震災ナショナリズム」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。