《松永英明のゲニウス・ロキ探索――「場所の記憶」「都市の歴史」を歩く、考える 》はまぐまぐで発行されているメールマガジンです。

2009年1月アーカイブ

No.020:「先住民アイヌ」――神聖視と蔑視の両極端のまなざし

twitterでこの記事をつぶやく

……しかし、現在もなおアイヌへのまなざしには問題が残っています。その一つが「高貴な野蛮人」観を受け継ぐ見方です。アイヌのみならず先住民に対しては、「大自然に生き、自然と共生し、純粋無垢で天真爛漫な、文明に侵されていない人々」といった見方が今なお存在しています。縄文人はロハスだった、縄文人の子孫であるアイヌはロハスだ、というような極端な見方さえもあります。……

No.019:「日本」と「日本人」の成立を考えるための基本

twitterでこの記事をつぶやく

……そもそも、日本人の起源、日本の起源というものには完全な定説がありません。したがって、わたしの頭の中でまとまりつつある「日本の誕生」のストーリーについても異論はありえるでしょうし、将来変更される可能性もあると思います。

しかし、現時点でこれらのことは考慮しなければならないという基本的なポイントもいくつかあります。今回はその基本事項を確認していきたいと思います。

……ポイントを改めて記しますと、「現在の国境にとらわれないこと」「アジア全域(あるいはアフリカから)の人々の移動の歴史という大きな視点で日本への人類の移動をとらえること」が必要だと思われます。……

No.018:直江兼続の「愛」と愛宕権現

twitterでこの記事をつぶやく

NHKの大河ドラマ「天地人」が始まりました。その主人公は、戦国時代の武将、直江兼続です。……

……「愛宕権現」ですが、火の神様である一方、「勝軍地蔵」とも同一視されるため、まさに軍神そのものといえます。直江兼続の兜の「愛」は、愛宕権現で間違いないと思います。……直江兼続の「愛」=「愛宕権現」とは、まさに武運を願うものであって、「人民を愛した」などという意味づけは後世の後付のものにすぎないことがよくおわかりいただけると思います。

No.017:日本全国首都化計画

twitterでこの記事をつぶやく

……新年ということで、ちょっと妄想に走ってみたいと思います。……リニアなどの高速移動手段がさらに展開し、またインターネットなどのネットワーク機能が充実するなら、日本全体を首都とみなすような分都が可能ではないか、とわたしは正月の妄想をたくましくしてみるのです。……

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に発行されたメルマガ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に発行されたものはアーカイブのページで見られます。

OpenID対応しています OpenIDについて