「空間」と一致するもの

ヤン・リーウェイ物語(その3)

中国初の宇宙飛行士の物語、第3回(完結)です。

続きを読む: ヤン・リーウェイ物語(その3)

Google電卓のすさまじい機能一覧

某ブログが閉鎖するというので、有用な記事をこちらに掲載させてもらうことにした。話題が古めなのはそういうわけでご容赦を。

Google電卓 Googleで電卓機能が使える。基本はgoogleの特殊機能に載っている。それだけでなく、すさまじい特殊な検索も可能である。

続きを読む: Google電卓のすさまじい機能一覧

ヤン・リーウェイ物語(その2)

 無事地球に生還したヤン・リーウェイ物語第2回は、宇宙訓練の話です。ところで、この中に宇宙飛行士選抜・訓練が「上天的階梯」と書かれており、まじめに訳せば「天へ昇る階段」なんですが、レッド・ツェッペリンを意識して「天国への階段」と訳してみました。BGMはStairway to Heavenってことで一つよろしく。
 あと文中の「過五関斬六将」(五つの関で六人の敵将を斬った)は三国志演義で関羽が曹操のもとから劉備のところへ帰ってきたときの故事に由来しています。
 なお、次回、第三回は家族の話になります。

続きを読む: ヤン・リーウェイ物語(その2)

航天員十二紅房――中国初の有人宇宙船

 中国初の有人飛行船「神舟」5号が15日に発射されることとなった。その飛行士としての訓練を受けたのは12人で、このメンバーは「紅房子」と呼ばれる軍営にいるという。今回のタイトルは女子十二楽坊を意識してふざけてみました。というわけで関連リンクと関連情報メモ。

続きを読む: 航天員十二紅房――中国初の有人宇宙船
  1 2 3 4 5 6 7

アーカイブ

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。