「携帯」と一致するもの

blog of the Yeah!2003ノミネート96ブログ全チェック!!!(疲れた。)

 このサイトも「今年最高のblogを決めよう。というお祭り」blog of the Yeah! 2003ノミネートされた。やっぱり何度見ても、受賞者の「三誌から取材」より、投票者の賞品のほうが欲しいと思うのだが(笑)、そろそろノミネート候補も確定のようなので、ノミネートされた全ブログを見てコメントを入れるという無謀なことに挑戦してみた。さすがに疲れたー!
 ベスト・アプリケーションのノミネートを除いて、総計96ブログありました! みんな、ちゃんと見ないで投票してるだろ! というか、見てられないと思いますが、そんな皆さんの投票の参考になるかならないか別にして、まあとにかく全部見てみた!という勢いだけの企画です。
 あくまでも個人的主観バリバリかつブログ内すべての記事を見ているわけではないので、偏ってます。公平中立ではありません。たとえ評価がつまんなくても、「ああ、前のブログ見て疲れたんだな」くらいに思っておいてください。お約束だよ!でも間違いがあれば訂正します。

続きを読む: blog of the Yeah!2003ノミネート96ブログ全チェック!!!(疲れた。)

ブログ荒らし

ブログコメント荒らしが出現したようです。「金光雅夫」を名乗る者が、金光氏の関連サイトURLならびに個人情報(本人が公開しているもの)をあちこちのウェブログに掲載している模様。当ウェブログでは、内容を検討した結果、荒らし行為と判断しましたので、削除しました。被害に遭った皆さんは即刻削除することをお勧めします。詳細は「続き」にて。

今後とも、管理者の判断で、こういった投稿は容赦なく削除します。また、「二重投稿/二重トラックバック」は片方を削除します。ただし、このサイトの内容に関心を持ってくださっている方の投稿については、あまり関係のない雑談であろうと、ちょっと宣伝気味であっても、あるいは批判であっても、あまりに表現がひどい場合を除いて、削除するつもりはありません。

続きを読む: ブログ荒らし

ブログ白書登場――ブログの3分の2は放置中

 10月4日、米国ペルセウス社の調査結果が「ブログ白書」として公開された。これは自前で設置したブログではなく、英語圏のレンタル・ブログに限定されるデータだが、「412万のレンタルウェブログの3分の2は放置されている」「レンタル・ブログは2004年末には1000万を超える」「ブロガーは10~20代が大半であり、女性がやや多い」といった意外なデータが示されている。全文の翻訳を「はじめてのウェブログ」の方に載せておいたので、関心のある方はご参照を。以下、感想。

続きを読む: ブログ白書登場――ブログの3分の2は放置中

i-mode対応に成功

Movable Typeにi-modeからアクセス可能にする■MT4i Version 1.4β1仮公開talk to oneself 2)。設置に成功しました!ウェブログ@ことのはi-mode版はhttp://www.kotono8.com/i/(微妙にアドレスを短くしてあります)。

続きを読む: i-mode対応に成功
  1 2 3 4 5 6 7 8 9

アーカイブ

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。