文章の分類表
- 幸田露伴『普通文章論』第6回
文章というものはおのずから大別されて二種となる。その一つは実用性を主とするもので、他の一つは美感に訴えることを主とするものである。理解しやすいように、その概略を表にしてみれば、下に記したとおりである。
この表を見ればわかることであるが、実用的文章の領域は実に広大なものである。宗教・法律・政治・軍事・科学・技術・生産・商業・文学・歴史・地理・社交における文章、すなわち人の世の文章のすべては、ただわずかに詩の一部分を除いてみな実用的文章である。
しかし、世にはまた種々のものがあるものであって、実用的文章とも言いかねるが、詩とも言いかねるものがある。けれども、それらは深く論ずる必要もない。なぜかといえば、それは詩がまるでひどく失敗したものであるか、さもなければ、実は実用的文章に属すべきものなのに、たまたま変わった書き手の物好きによって奇妙な書き方をされたにすぎないものなのであるから。
■非実用的文章 詩(広義)
- 詩(狭義)
- 叙事詩 ●散文的 ★有調的
- 叙情詩 ●散文的 ★有調的
- 叙事・叙情を兼ねた詩 ●散文的 ★有調的
- その他種々 ●散文的 ★有調的
- 劇
- 悲壮劇 ●散文的 ★有調的
- 滑稽劇 ●散文的 ★有調的
- 悲喜を兼ねた劇 ●散文的 ★有調的
- その他種々 ●散文的 ★有調的
- 小説
- 近代的
- 単 ●散文的
- 複 ●散文的
- 古代的
- 演義・伝奇 ●散文的
- 神仙譚 ●散文的
- 譬喩談(たとえ話) ●散文的
- 瑣談(細々としたつまらない話) ●散文的
- その他種々 ●散文的
- 雑文
- 紀行(ある種の) ●散文的
- 諧謔文(お笑い) ●散文的 ★有調的
- 随筆(ある種の) ●散文的
- 擬作 ●散文的 ★有調的
- その他種々 ●散文的
■実用的文章 非詩
- 宗教上
- 経典解釈 ●散文的
- 儀軌(儀式細則) ●散文的
- 記録 ●散文的
- 評論弁難 ●散文的
- 勧誘 ●散文的 ★有調的
- その他 ●散文的
- 法律上
- 闡理 ●散文的
- 記録 ●散文的
- 解釈 ●散文的
- 応用弁論 ●散文的
- 判決 ●散文的
- その他 ●散文的
- 政治上・軍事上
- 学説 ●散文的
- 政見主張 ●散文的
- 命令 ●散文的
- 記録 ●散文的
- 上申書 ●散文的
- 弁論 ●散文的
- 報告 ●散文的
- その他 ●散文的
- 科学上・技術上
- 理論 ●散文的
- 記載 ●散文的
- 解説 ●散文的
- 評論 ●散文的
- その他 ●散文的
- 生産上・商業上
- 意見発表 ●散文的
- 記録 ●散文的
- 報告 ●散文的
- 解説 ●散文的
- 勧誘 ●散文的 ★有調的
- 証書契約書 ●散文的
- その他 ●散文的
- 文学上・歴史地理上
- 論議 ●散文的
- 批評 ●散文的
- 記載 ●散文的
- その他 ●散文的
- 社交上
- 往復文書 ●散文的
- 契約 ●散文的
- その他 ●散文的
- まとまって読みたい方はこちら→普通文章論 - 閾ペディアことのは
- 【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク