中国政府が反日デモを「現状の規模」以上に拡大する気がない理由
中国での反日デモが「広がっている」かのように報道されている。ただ、この記事は、奥歯にものの挟まったような記事ではあるが、そんなに悪くない。
胡錦濤政権は、反日デモをすべて禁止したりはしない。だが、これ以上拡大することも望んでいない。江沢民とは違って、反日を煽ったりはしないのだ。胡錦濤の経歴から見た分析は、今月末発売のASCII ドットPC誌の連載記事で書いてあるのでもうしばらくお待ちいただきたいが、切込隊長も「この中国の対応はどう評価したらよいのだろう」と書いてるくらいなので、こちらで簡単に状況を説明しておこう。
■反日デモ、中国人はこの程度で盛り上がっているとは思わない
とりあえず言っておくと「群衆3000人包囲、広州市の日本総領事館」という報道があるが、中国人は3000人のデモなど「たった3000人」だと認識している。日本なら300人か30人くらいのデモの規模じゃないだろうか。1万人とか3万人というとやや多く感じるが、あの天安門事件(6・4事件)のときは「100万人デモが敢行」されたのだ。北京で1万人といったら全然話にならない規模、中国人の感覚で言えば「何か騒いでる奴がいるな」というレベルである。
むしろ「南京事件の地も厳重警備…デモは行われず」というのが中国の「本当の反日の盛り上がり具合」を示しているわけだ。「広東省で3万人デモ…邦人殴られる」というのは多少暴徒化している感じがあるが、地方都市で北京政府の統制もやや及ばず、しかも負傷が二人程度というのは、この程度にしか盛り上がっていない証拠であるともいえる。
■北京政府はデモの盛り上がりを望んでいない
- 今の中国で「反日」を叫んでいるのは、若いネットワーク上の「憤青(糞青)」と呼ばれる「反日厨房」がメイン。日本の2ちゃんねるの嫌韓厨が2ちゃんねらーからさえもバカにされているのと同様、糞青は中国人からもバカにされている存在。(中国でも「反日愛国厨房」は馬鹿にされている [絵文録ことのは]2004/10/21参照)
- ただし、日本人でも隣国をバカにしないといられないメンタリティの人が案外多数の割合で存在するのと同様、中国では政府への不満を持つ層が反日で鬱憤晴らししている側面がある。特に地方出身の貧民層。
- というわけで、とりあえずデモだけは許可。
- しかし、それがこれ以上に拡大するのは胡錦濤政権としてはまったく望んでいない。ガス抜きできたら十分。反日を政策にはしたくない。
というような背景があるわけで、つまり反日騒動も実は「ガス抜き」以上でもなければ以下でもないということだ。それを踏まえて考えれば、読売記事の以下の文章はよく理解できると思う。
「中国紙やテレビなどの主要メディアは沈黙したたままだ」
「中国政府は、行動の拡大が統制の効かない事態に発展し、政府批判などに転じることを警戒」
「今回のデモの主体は若者を中心としたネット世代」
■おまけ:中国と日本の歴史認識
中国と日本の歴史認識問題のズレについて、以下の点を指摘しておく。
- 謝罪については、日本政府・天皇は戦争に対する反省の言葉を述べているが、これは口頭であって文書ではない。中国人は文書化されていないので謝罪と受け取っていない。ここで「謝罪した」「してない」のすれ違いが生まれている一因がある。
- 靖国神社については、A級戦犯の合祀を強行したがゆえに、日本の首脳が参拝する=A級戦犯賛美と受け取られるしかない状況を生み出した。当初は靖国神社もためらっていたA級戦犯を合祀対象から外さないと、「靖国参拝」が軍国主義化と言われる要素が残ってしまうのは事実。
- 歴史問題と靖国問題を除けば、中国人による反日の口実は釣魚島くらいになってくるので、日本側としてはもっと反日的言論に対抗しやすくなると思うのだが。
■現地からの報告など参考リンク
- Beijing日記 - 明日は中関村で反日集会らしい
- Beijing日記 - 騒ぎの中で
- Beijing日記 - 一夜明けて
- Beijing日記 - 中国のネットに
- 反日デモは続く?:当代江北日記
- 反日デモと日中関係:当代江北日記
- 老大(らおだー)@上海 「戦時下」上海における生活と意見: 「憤青」某氏に、今回の事件について意見を聞いてみるの巻。
- 老大(らおだー)@上海 「戦時下」上海における生活と意見: 江南における反日運動の状況(まとめ)
■当ブログ関連記事
- 【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
トラックバック(13)
今日の枕は、オススメ本を1つ。 『暗号技術入門』 この本、絶対に読んでおいた方が 続きを読む
ここ2〜3年のうちに、隣国・中国や韓国(朝鮮半島)との摩擦が香ばしいことになってますが、皆様いかがおすごしでしょうか。ニュースでは連日のように、中国・韓国の反日感情たかま... 続きを読む
中国一般市民はやはりデモのことなど知らないらしい。 続きを読む
日本を対象とする抗議デモについてのコメント、中国外交部報道官@中華人民共和国駐日本国大使館中日関係に今日のような局面が出現した責任は中国側にないことを指摘しておかなけれ... 続きを読む
週末は中国の各地で反日デモが相次いだが、今週に入ってとりあえずは沈静化した様子。 最初、中国当局は小日本にお灸を据えてやれくらいのつもりでデモを黙認したのだろう。おそ... 続きを読む
前回のエントリーの続き。じーっとWebの水面を眺めているだけで、様々な情報が浮かび上がってくる。ヒダまでは分からないまでも、大つかみながら状況を想像できる程度には、材料が... 続きを読む
日中関係の地合が従来になく悪化している。 しらとりじゅんさんのブログに、リアルな現地の写真が掲載されていた。 イトーヨーカ堂やジャスコが反日活動の対象になっているようだ。 ... 続きを読む
とりあえず怒っております。いや、いつも政治系のネタを書くときは怒ってるんですが(笑)、今日は特に。 で、今回怒っているのは、今回中国で起こった大規模反日デモに対する... 続きを読む
欧米の認識なんてこんなもんだよという話。 共同の記事がきっかけでロンドンタイムズが日本と周辺諸国の摩擦をどう捉えているか気になったので読んでみた。 結果、少なくとも英語圏... 続きを読む
注)もちろん、皆がみんなそうなのだとは思ってないけれども。 実際、中国、怖いです 続きを読む
どこのテレビ局でも「中国デモ」の話題で持ちきりである。 中国が大衆に愛国教育を施したように、日本でも中国の野蛮 さを国内外に知らしめるためか、マスコミを上手く活用して いる... 続きを読む
中国では反日のデモが再び上海などで起こって、中国にいる日本人や施設に被害を与えている。上海のデモ参加者は1万人だそうだ。現地に住む日本人もこれでは安心して生活できない。... 続きを読む
インターネットは、民主主義を発展させる強力なツールなんだと素朴に思っていた。直接民主制が実現したり、伊藤穣一氏が提唱する「創発民主制」(pdf)という概念に表さ 続きを読む