「盂蘭盆経」の版間の差分
(新しいページ: '盂蘭盆経 '''盂蘭盆経'''は、中国で孝の倫理を中心にして成立した偽経。日本のお盆という風習の語源となった。 ==全訳== 『盂...') |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | |||
'''盂蘭盆経'''は、中国で孝の倫理を中心にして成立した偽経。日本の[[お盆]]という風習の語源となった。 | '''盂蘭盆経'''は、中国で孝の倫理を中心にして成立した偽経。日本の[[お盆]]という風習の語源となった。 | ||
62行目: | 60行目: | ||
{{DEFAULTSORT:うらほんきよう}} | {{DEFAULTSORT:うらほんきよう}} | ||
− | [[category:偽経]][[category:孝]] | + | [[category:偽経]][[category:孝]][[category:全文訳]] |
2009年8月12日 (水) 12:49時点における最新版
盂蘭盆経は、中国で孝の倫理を中心にして成立した偽経。日本のお盆という風習の語源となった。
全訳
『盂蘭盆経』西晋月氏三蔵竺法護訳(※訳というが、中国でのでっち上げである)
このように聞いた。あるとき仏陀は舎衛国祇樹給孤独園(シュラーヴァスティーのジェータヴァナ・アナータピンダダシャ・アーラーマ、いわゆる祇園精舎)にいらっしゃった。仏弟子マハーマウドガリヤーヤナ(大目犍連、目連)は初めて神通力を得て、育ててくれた恩に報いるため父母を済度しようと望んだ。そこで道眼をもって世界を見ると、死んだ母親が餓鬼に生まれ変わって、食べるものも得られず苦しんでいるのが見えた。目連は悲しみ、鉢にご飯を盛って持って行くが、母親が右手でご飯をつかんで口に入れようとすると、燃えさかる炭と化してしまい、食べられなかった。目連は号泣して仏陀のところへ言って話す。仏陀は語った。
「お前の母の罪は深い。お前一人の力ではいかんともしがたい。お前の孝順の声が天地、天神・地神、魔や外道道士、四天王神を動かしたとしても、どうしようもない。まさに十方の僧の威神の力をもってのみこの苦しみから脱することができるだろう。これからその救済方法を教える」
仏陀は目連に告げた。
「十方の僧たちが7月15日に僧自恣(僧たちが自ら懺悔を行なう会)を行なうとき、厄難に苦しんでいる七世の父母から現在の父母のために、百味の食事・五果を盆器に汲み注ぎ、香油・燭台・敷物・寝具を供えよ。この世の素晴らしいもので盆の中を見たし、十方の大徳ある僧たちを供養せよ。この日、一切の聖なる人々は、山間で禅定している者も、四道果という4つの修行の成果を得た者も、樹下で歩く修行をしている者も、六神通が自在で声聞・縁覚を教化している者も、十地菩薩という大いなる人でありながら比丘として現われて大衆の中にいる者も、みな心を一つにし、鉢和羅飯(自恣飯)を受ける。清浄な戒、聖なる人たちの道を備えており、その徳は大きい。これら自恣僧に供養する者は、現在の父母、七世の父母、六種の親族も三途(地獄・餓鬼・畜生)の苦しみを出ることができ、時に応じて解脱し、衣食が足りるようになるだろう。まだ父母が生きている者であれば、百年の福楽となるだろう。亡くなっても七世の父母まで天に生まれ、自在に生まれ変わり、天の華光に入り、無量の快楽を受けるであろう」
仏陀は十方の僧に命じた。
「皆、まず施主の家のために祈願しなさい。七世の父母の幸せを願い、禅定をして意識を定めてから食を受けよ。初めて盆を受けるときには、まず仏塔の前に置いて、僧たちは祈願をし終わってから食を受けるようにせよ」
そのとき、目連・比丘およびここに集まった大菩薩衆はみな大歓喜し、目連の悲しみの泣き声はたちまち滅した。そして、目連の母はこの日、一劫(1カルパ)に及ぶ餓鬼の苦しみから脱することができた。
そのとき、目連はまた仏陀に言った。
「弟子たちを生んだ父母は三宝の功徳の力を得られます。それは僧たちの威神の力のためです。もし未来世の一切の仏弟子が孝順を行ない、またこの盂蘭盆を奉るならば、現在の父母から七世の父母までが救度されるのですか」
仏陀は言われた。
「大変よい質問である。わたしが言いたかったことを、お前は問うてくれた。善男子よ、比丘・比丘尼・国王・太子・王子・大臣・宰相・三公・百官・万民・庶人が孝・慈を行なう者は、みな、生んでくれた現在の父母、過去の七世の父母のために、七月十五日、仏陀が歓喜する日・僧たちの自恣日に、百味の飲食を盂蘭盆の中に置いて、十方の自恣僧に施して、現在の父母の寿命が百年無病であって一切の苦悩の患いがないように、また七世の父母が餓鬼の苦しみを離れ、天人の中に生まれて福楽極みないことを祈ってもらうように」
仏陀は諸々の善男子・善女人に告げた。
「仏弟子であって、孝順を修める者は、思念の中で常に父母供養あるいは七世の父母のことを思う者は、毎年七月十五日に、常に孝順をもって、生んでくれた父母または七世の父母への慈しみの思いをなし、盂蘭盆を作って仏陀と僧に施し、それによって父母が養ってくれた慈愛の恩に報いよ。また、一切の仏弟子は、この法を奉れ」
そのとき、目連比丘、四輩弟子は、仏陀の説かれることを聞いて歓喜し、実行した。
仏陀の説かれた盂蘭盆経(※仏陀はこのような偽経を説かれていない)
原文
西晉三藏法師竺法護譯
聞如是。一時佛在舍衛國祇樹給孤獨園。大目犍連始得六通,欲度父母,報乳哺之恩。即以道眼觀視世間,見其亡母生餓鬼中,不見飲食,皮骨連立。目連悲哀,即以缽盛飯,往餉其母,母得缽飯,即以左手障缽,右手搏食,食未入口,化成火炭,遂不得食。目連大叫,悲號涕泣,馳還白佛,具陳如此。
佛言:「汝母罪根深結,非汝一人力所奈何。汝雖孝順,聲動天地、天神地祇、邪魔外道、道士四天王神,亦不能奈何。當須十方衆僧威神之力乃得解脫。吾今當説救濟之法,令一切難皆離憂苦。」
佛告目連:「十方衆生,七月十五日,僧自恣時,當為七世父母及現在父母厄難中者,具飯、百味五果、汲灌盆器、香油錠燭、床敷臥具、盡世甘美以著盆中,供養十方大德衆僧。當此之日,一切聖衆,或在山間禪定、或得四道果、或在樹下經行、或六通自在教化聲聞緣覺、或十地菩薩大人,權現比丘,在大衆中,皆同一心,受缽和羅飯,具清淨戒,聖衆之道,其德汪洋。其有供養此等自恣僧者,現世父母、六親眷屬,得出三塗之苦應時解脫,衣食自然;若父母現在者,福樂百年;若七世父母生天,自在化生,入天華光。」
時佛敕十方衆僧,皆先為施主家咒願,願七世父母行禪定意,然後受食。初受食時,先安在佛前,塔寺中佛前,衆僧咒願竟,便自受食。
時目連比丘及大菩薩衆皆大歡喜,目連悲啼泣聲釋然除滅。
時目連母即於是日,得脫一劫餓鬼之苦。
目連復白佛言:「弟子所生母,得蒙三寶功德之力,衆僧威神力故。若未來世,一切佛弟子,亦應奉盂蘭盆,救度現在父母,乃至七世父母,可為爾否﹖」
佛言:「大善快問!我正欲説,汝今復問。善男子!若比丘比丘尼、國王太子、大臣宰相、三公百官、萬民庶人,行慈孝者,皆應先為所生現在父母、過去七世父母,於七月十五日,佛歡喜日,僧自恣日,以百味飯食,安盂蘭盆中,施十方自恣僧,願使現在父母,壽命百年無病、無一切苦惱之患,乃至七世父母離惡鬼苦,生人天中,福樂無極。是佛弟子修孝順者,應念念中,常憶父母,乃至七世父母。年年七月十五日,常以孝慈,憶所生父母,為作盂蘭盆,施佛及僧,以報父母長養慈愛之恩。若一切佛弟子,應常奉持是法。」
時目連比丘、四輩弟子,歡喜奉行。
佛説盂蘭盆經