ウェブログFAQK

※Lore Sjöberg氏によるウェブログFAQK(2002年6月)の日本語訳。

2003年6月 9日15:46| 記事内容分類:02.ウェブログFAQ集| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(0) | トラックバック(0)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

ウェブログFAQK

ウェブログって何ですか?
 ウェブログは、ハイパーテキスト記事を時系列順に集めたもので、ウェブ上の他の場所へのリンクにとどまらず、論説または個人的論評も載っている。

それはオンラインジャーナルとどこが違うんですが?

 ウェブログは、各記事の末尾に、著者が「うんざりしている」ことを告げるような小さな画像を載せていない。

最近どうしてウェブログについてよく聞くようになったんでしょう?

 ウェブログすることは、世界貿易センターの悲劇の後に十分な発達段階に達した。主要なニュースを掲載するウェブサイトが重く、時には閲覧もできなかったのに、ウェブログは極めて重要な情報や目撃記事を提供したので、テレビをつけなくてもよかったのだ。

それではウェブログというのはみんな惨事や戦争についてのものなんですか?

 とんでもない! ウェブログは広範囲な話題をカバーしている。他のウェブログとしては、主流メディアがウェブログについて言っていること、新しいウェブログ、ウェブログ出版の進展、ウェブログすることについての本、ウェブログの未来、スパイダーマンみたいにペイントした裸の男とか。

わたしはウェブログを発行できますか?

 できますし、やるべきです。貴重で適切なコミュニケーションは、あなたの考えを発表するのに手間がかからないという場合のみ可能となる。Usenetとラジオトーク番組がこれを証明する。このように、多くの素晴らしいプログラマーたちは、極力最小限の努力であなたの考えを表わす方法を作り出してくれている。まもなく、あなたは、まだ形になっていなかった自分の考えを探るために、自分のウェブログをチェックすることができるようになるだろう。

私のウェブログのためのおもしろいリンクはどこで見つけるの?

 読者のためにおもしろいリンクを見つけるのは、専念と洞察力の必要な仕事だ。何よりもまず、あなたは世界中の、そしてウェブ限定の最新情報についていく必要がある。第二に「ツァイトガイスト(思潮)」というものをつかむ必要がある。いや、ややこしかったかな。Metafilter と Fark を読んで、その概略をつかむといい。
http://www.metafilter.com/
http://www.fark.com/

ウェブログはついには伝統的なジャーナリズムに取って代わり、現在の既存の記事や学識者たちのすべての砦を犬のように震え上がらせ、奴らのもともとはい出てきたインキ臭い寝床に追いやることになるのでしょうか?

 あー、 うーん......。あ、見ろよ! スパイダーマンみたいにペイントした裸の男がいるよ!

【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
以下の広告はこの記事内のキーワードをもとに自動的に選ばれた書籍・音楽等へのリンクです。場合によっては本文内容と矛盾するもの、関係なさそうなものが表示されることもあります。
2003年6月 9日15:46| 記事内容分類:02.ウェブログFAQ集| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(0) | トラックバック(0)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kotono8.com/mt7/mt-tb.cgi/838

コメントする

このブログ記事について

このページは、松永英明が2003年6月 9日 15:46に書いたブログ記事です。
同じジャンルの記事は、02.ウェブログFAQ集をご参照ください。

ひとつ前のブログ記事は「ブログFAQ(All About)」です。

次のブログ記事は「物語理論辞典「ウェブログの定義」決定稿」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。