海南省

提供: 閾ペディアことのは
ナビゲーションに移動検索に移動

海南省、略称琼(瓊)は、中国で海洋面積が最も広い省。南シナ海にあり、北は瓊州海峡を隔てて広東省に接している。中華人民共和国政府は、海南省には海南島西沙諸島南沙諸島中沙諸島の各島とその領海が含まれると主張しているが、南沙諸島には中国、台湾、ベトナム、マレーシア、フィリピン、ブルネイ、インドネシアがそれぞれ領有を主張している島があり、紛争の種となっている。海南省省会(省都)は海口

海南省
略称:瓊
省会 海口
面積
- 総面積
- 中国全体での%
中国第29位
210万km2(含海洋面積)
0.354%
人口
- 総人口(2001年)
- 中国全体での%
- 人口密度
中国第28位
7,960,000人
0.624%
234人/平米
国内総生産
- 総額(2002年)
- 中国全体の%
- 一人当たりGDP
第28位
623.45億人民元
0.609%
7830人民元
Hainan-map1.gif


自然地理

位置と範囲

Hainan satellite.JPG
  • 海を挟んで隣接する省:広東、広西
  • 海を挟んで隣接する国:ベトナム、フィリピン、マレーシア、インドネシア

中華人民共和国は、海南島を国内第二の大きさの島としている(最大のものは台湾島とされるが、これには異論もありえる)。北は瓊州海峡を隔てて広東の雷州半島が見えるところにある。西側は北部湾。最高峰は五指山で、海抜1876メートル。

気候

海南島の北部は亜熱帯、南部は熱帯に属し、バナナココヤシコショウなどの熱帯作物の栽培が盛んである。熱帯に属する三亜周辺の海岸は、年中海水浴に適した気候であり、俗に「中国のハワイ」とも言われ、観光業が盛んである。

海南は海洋性・熱帯モンスーン気候で、毎年の温度差は15℃以内である。最も寒いのは1月と2月で、平均気温は16~21℃まで下がる。最も熱いのは7月と8月で、平均気温は25~29℃となる。島の中部の山地を除けば、毎日の平均気温は10℃以上である。

海南島東部は台風が通過する場所で、毎年70%以上の雨水は夏の雨期と台風によるものである。年間降水量は平均1500~200mm、中部と東部では2400mmに達し、南西の沿岸地方では900mmしかない。

河川

海南島の河川の大半は中部に水源がある。北部の南渡江は314km。西部の昌化江は230km。東部の万泉河は162km。海南島には湖・池は少ない。

歴史

海南省は旧称を珠崖瓊崖瓊州といい、略称はである。三国時代には呉国が珠崖郡を設置した。唐代の李徳裕、宋代の蘇軾などが流刑され、また、唐代に鑑真が漂着した。

海南省は一時期広東省の管轄であった。中華民国の時代に昇格して海南特別行政区となった。

日中戦争中、日本軍が島を占領し、ビルマ独立の志士アウンサンらの軍事訓練がこの島で行われた。1949年に中華人民共和国が成立した際、海南島はまだ中華民国の国民党政権による支配下にあったが、1950年5月1日,中国人民解放軍が海南島を攻略し、海南は再び広東省に含まれることとなった。その後38年にわたって、海南は国防の前線基地とされ、計画発展地区とはされていなかった。

1988年、中国政府は海南地区の発展に力を注ぐことを決定し、海南省が成立した。また、同時に経済特区に指定された。これ以来、中国各地から移住が相継ぎ、輸出加工地区として発展した。最近は観光業にも力をいれ、中国各地からの観光客の他、日本からの観光客も訪れる。1人当りの所得は中国では比較的高い。

行政区画

海南の行政区画は他の省と違っている。海口市の4つの直轄区を除けば、県レベルの行政単位はすべて海南省の直下となっている。

主要都市


テンプレート:海南省行政区画

経済

1980年代から、海南省全域が中国の5つの経済特区の一つとなった。これは中国で面積最大の経済特区でもある。

軍事

海南島事件 - 2001年4月1日、海南島周辺上空でアメリカ海軍EP-3E電子偵察機が中国軍の殲撃8II戦闘機と空中接触し、中国軍機は墜落、米軍機は救助信号を発して海南島の飛行場に緊急着陸した。

人口

黎・苗・回族の大多数は中部・南部の瓊中・保亭・白沙・陵水・楽東・昌江県や三亜市・五指山市に居住している。漢族は主に東北部・北部・沿海地区に集中している。2001年戸籍人口によれば、漢族は総人口の83%、黎族は16%、苗族は0.8%、壮族は0.7%。三亜市鳳凰鎮には6500人の回族ムスリムがいる。

  • 宗教:海南には3万5000人のキリスト教徒,1万人の仏教徒、6500人のイスラム教徒、4100人の天主教徒(カトリック)がいる。

文化

海南の語族分布。1967年の統計による。(深緑色は閩南語方言地区,浅緑色は黎語方言地区)

言語

海南島の漢族居住者が主に使うのは海南語である。これは闽南語の一種だが、実際には莆仙方言に近い。文昌語がその標準である。多くの海南人は広東語も話せる。この他に広東語の一種である儋州話邁話疍家話客家語、北方方言に属する軍話などの中国語の方言も話されている。

少数民族はそれぞれの民族の言葉を有しており、タイ語系の黎語をはじめとして、オンベ語(臨高話)、モー語(村話)、他に苗語回輝語の話者も少なくない。

娯楽

飲食文化

レジャー

海南島は工業化が進んでおらず、陸の緑、美しい砂浜、きれいな空気によって多くの旅客を集めている。船と空路で広東省に接している。

海南島は南北に二つの空港がある。海口海口美蘭国際空港三亜三亜鳳凰国際空港である。

2004年12月、広州から海南に至る鉄道が竣工した(広州海峡を渡る)。

三亜市

歴史文化名城

有名人

1949年以後の指導者





友好交流

  • 大韓民国済州道

外部リンク

参考